お知らせ

3月 臨時休診のお知らせ

2025.03.18

いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 3月は、下記の日程で臨時休診させていただきます。 3/1(土)…耳科学会認定講習会,鼓膜再生療法講習会出席のため、臨時休診。 3/10(月)…東京にてマイクロサージェリーのセミナー出席のため、臨時休診。 3/…

» 続きを読む

「飼い主さんの声」を更新しました

2022.04.04

「飼い主さんの声」を更新しました。 詳しくは飼い主さんの声ページをご覧ください。

» 続きを読む

「ドクターズブログ」を更新しました。

2022.02.21

「ドクターズブログ」を更新しました。 詳しくはドクターズブログページをご覧ください。

» 続きを読む

「飼い主さんの声」を更新しました。

2022.02.21

「飼い主さんの声」を更新しました。 詳しくは飼い主さんの声ページをご覧ください。

» 続きを読む

猫ちゃんの中耳炎について

2022.02.21

飼主さんの声に、猫ちゃんの中耳炎について、解説しています。 猫ちゃん中耳炎(クロ助ちゃん)   猫ちゃんの飼主さんは、ぜひお読み下さい。

» 続きを読む

「飼い主さんの声」を更新しました

2021.08.30

「飼い主さんの声」を更新しました。 詳しくは飼い主さんの声ページをご覧ください。

» 続きを読む

「ドクターズブログ」を更新しました

2021.08.30

「ドクターズブログ」を更新しました。 詳しくはドクターズブログページをご覧ください。

» 続きを読む

「JOHNS」の別刷をご希望の方

2021.08.30

「JOHNS」の別刷をご希望の方は、お申し出下さい。

» 続きを読む

犬・猫の呼吸器臨床研究会に出席しました

2021.08.18

当院にお連れ下さる犬種で最も多い「フレンチブルドッグ」に代表されるわんちゃんたちに問題になる「短頭種気道症候群」。 フレンチブルドッグやパグ犬などのわんちゃんたちは、「耳管」という耳と鼻との間にある器官の異常が中耳炎をもたらしたり、悪化させるのです。 そのため…

» 続きを読む

VETERINARY BOARD 8月号に掲載されました

2021.08.15

中堅以上の獣医師の方々が購読されています月刊誌、「VETERINARY BOARD」。今月は特集「耳炎」〜良好なコントロールのためのポイントと難治症例への対応〜。 犬と猫の皮膚科の村山先生が監修、私は「耳炎の治療」を担当しました。今、耳炎の治療は大きな変化の中…

» 続きを読む

ページトップ