耳のケアと外耳炎
2015.04.13
前々回のミミクソの話同様、耳のケアについてもまず人間の場合どうなのかをみていきましょう。
2014年10月、新潟で開催された(ヒトの)日本耳科学会で、日本医科大学の関根先生たちが、耳かきと外耳炎の発症との関連について発表されておられたのを興味深く拝聴しました。
関根先生によると、日常の診療のなかで患者さんの耳かきなど耳掃除のやり過ぎがより多く外耳炎を生じさせるきっかけになるのでは・・・と感じていたそうです。そこで大学病院外来を受信された方に耳かきに関するアンケートと調査を行い、初診医に外耳の所見を記録してもらいました。740例から回答が得られ、492例について耳道の所見が得られ、290例について耳垢の程度についての記載を得られました。すると外耳炎患者は、正常な方に比べ耳掃除や耳かき頻度が有意に高かったそうです。つまり、耳かきなどで耳掃除をよくする人ほど外耳炎になりやすいようなのです。
実は、欧米では日本人のように頻回に耳掃除をしないそうです。しかもほとんどの人が湿性耳垢だからなのか、専用の洗浄液を使うか、掃除すらしないこともよくあるそうです。
日本人なら誰しもが眼に浮かべることができるわが子を膝枕で寝かせ、耳かきで掃除をする光景、こうした習慣をわたしたち日本人は無意識にわんちゃんたちにも当てはめているのかもしれませんね。
次回は、わんちゃんたちへの耳のケアについて、基本からお伝えしましょう。